DIARY(NOVEMBER,2001)

2001.11.26(MON)

今日の目的はBOOK-OFF開拓。 方向的には全然バラバラですが、ターゲットは東京・目白と千葉・船橋市場に決定。 ナント、予想以上にCDSの品揃えがヨカッタです。 幸か不幸か、思わずバカ買い(汗)。
ROBBIE WILLIAMS / LET ME ENTERTAIN YOU
[CDS, CHRYSALIS CDCHS5080, EU, 1998, USED]
  • LET ME ENTERTAIN YOU [FULL LENGTH VERSION] (5:19)
  • LET ME ENTERTAIN YOU [STRETCH 'N' VERN'S ROCK 'N' ROLL MIX] (11:10)
  • LET ME ENTERTAIN YOU [AMETHYST'S DUB] (7:47)
  • LET ME ENTERTAIN YOU [ROBBIE LOVES HIS MOTHER MIX] (7:49)
  • LET ME ENTERTAIN YOU [THE BIZZARRO MIX] (5:50)
元・TAKE THATのメンバーではGARY BARLOWと共に成功しているROBBIE WILLIAMSの6枚目のUKヒット。 ギターやホーンセクションをフィーチャーした賑やかで勢いのあるポップロックナンバーです。 リミックスも基本的にはその疾走感を受け継いだものとなってますが、サンプリングを多様したトラックモノっぽくなっていたりして、どれも今一つ決め手に欠けているような...。 ファンなら買いでしょうか?
GEORGE MICHAEL / TOO FUNKY
[CDS, COLUMBIA 44K74352, US, 1992, USED]
  • TOO FUNKY [EXTENDED] (5:37)
  • TOO FUNKY [DIGITAL MIX] (6:45)
  • TOO JAZZY [HAPPY MIX] (5:45)
  • TOO FUNKY [SINGLE VERSION] (3:45)
  • CRAZYMAN DANCE (5:52)
USではELTON JOHNとのデュエット「DON'T LET THE SUN GOES DOWN ON ME」(1992年 1位)と QUEENとの共演「SOMEBODY TO LOVE」(1993年 30位)と言ったライブ録音モノの間にヒット(1992年 10位)。 コンピレーションアルバム「RED HOT & DANCE」に収録された、タイトル通りのFUNKYでGROOVYなナンバー。 GEORGE MICHAELGEORGE MICHAELらしかった頃の作品と言えましょう(笑)。 TRACK2、3のリミックスはEU盤CDSには未収録ですので、断然このUS盤がお得です。 TRACK3は文字通りのJAZZ風アレンジで意表を突いてますよ。
SALT 'N' PEPA / YOU SHOWED ME
[CDS, FFRR FCD174, UK, 1991, USED]
  • YOU SHOWED ME [THE BORN AGAIN MIX] (3:25)
  • YOU SHOWED ME [THE BORN AGAIN CLUB MIX] (5:41)
  • LET'S TALK ABOUT SEX [UNIVERSAL CLUB] (7:17)
今やすっかり定着したB-BOY、B-GIRLと言ったスタイルは勿論、そんな言葉すらなかった80年代中期から、当時はまだ異色とも言える女性ラップグループとして活躍していた彼女達。 「PUSH IT」(1988年 19位)をはじめ、決してカッコ良くはないんですが、逆に可愛らしい感じの印象的な曲が多かったですね。 コチラは、1969年にヒットしたTURTLESのナンバーで、アルバム「BLACKS' MAGIC」に収録されていたものを新たにリミックスしたバージョンです。 リミックスを手掛けているのは、大ベテラン・BEN LIEBRANDで、サックスなどをフィーチャーし、ポップ寄りの洗練された仕上りに。 オマケの「LET'S...」は少々HOUSEYなリミックスになってます。
DAVID BOWIE / DEAD MAN WALKING
[CDS, RCA 74321475852, EU, 1997, USED]
  • DEAD MAN WALKING [ALBUM VERSION] (6:50)
  • DEAD MAN WALKING [MOBY MIX 1] (7:31)
  • DEAD MAN WALKING [HOUSE MIX] (6:00)
  • DEAD MAN WALKING [THIS ONE'S NOT DEAD YET REMIX] (6:28)
アルバム「EART HL I NG」からのカット。 打ち込みを多用したスピーディーでハイパーなナンバーでなかなか好印象です。 前シングル「LITTLE WONDER」ではJUNIOR VASQUEZがリミックスを手掛けていましたが、今回はMOBYがTRACK2、3を手掛けてます。 TRACK1に比べるとそんなに...です(笑)。 TRACK4はDANNY SABERによるもので、ややアンビエントな音使いでフワ〜ッとしてますが、これはこれで上手くまとまってました。
APHEX TWIN / DONKEY RHUBARB
[CDS, WARP WAP63CD, UK, 1995, USED]
  • DONKEY RHUBARB [ONE] (6:08)
  • DONKEY RHUBARB [TWO] (5:50)
  • DONKEY RHUBARB [THREE] (8:05)
  • DONKEY RHUBARB [FOUR] (4:31)
収録タイトルは同じですが、全て別物と言ってしまってもいいでしょう。 ティファールとエレクトロが見事なまでに融合しているオリエンタルなTRACK1が最高の出来です。 全編オーケストラなTRACK3、安堵感漂うアンビエントなTRACK4も見事です。 流石は音効博士(笑)。 素晴らしいです。 そうそう、以前TVで少しだけPVを見たのですが、ブースカみたいな気ぐるみが出ていた記憶アリ。 ボクシングをしていたような、そうでないような...勘違いかな? 今一度見てみたいものです。
TRICKSTER (CMV'S) / MOVE ON UP
[CDS, AM:PM 5825812, UK, 1998, USED]
  • MOVE ON UP [LME RADIO EDIT] (3:31)
  • MOVE ON UP [LISA MARIE EXPERIENCE CLUB MIX] (8:02)
  • MOVE ON UP [Z FACTOR CLUB MIX] (9:02)
  • MOVE ON UP [FOOTCLUB REMIX] (10:15)
  • MOVE ON UP [MR PINK'S U.S. DUB] (5:53)
  • MOVE ON UP [Z FACTOR MELT DOWN DUB] (3:14)
DINO 'FINGERS' RAMIREZMARCO 'THE PIMP DADDY' NASHと言うお二方によるプロダクション。 CURTIS MAYFIELDの名曲をハウスカバーしてます。 この頃は少々パワーダウン気味かと思われたLISA MARIE EXPERIENCEですが、TRACK2ではイイ仕事してますよ。 Z FACTORのTRACK3、FOOTCLUBのTRACK4もナカナカです。 ”SAMPLE RECREATION”と言う名目でDAVE LEEのクレジットも。
DEGREES OF MOTION featuring BITI / SHINE ON
[CDS, FFRR FCD229, UK, 1994, USED]
  • SHINE ON [RADIANT EDIT] (4:07)
  • SHINE ON [RADIANT REMIX] (8:16)
  • SHINE ON [ORIGINAL EXTENDED LP MIX] (7:11)
  • SHINE ON [INSPIRATION MIX] (5:04)
  • SHINE ON [JUNIOR STYLE DUB] (7:26)
女性ヴォーカルハウス。 当時良く聴いていたのはTRACK1で、耳には馴染んでいる筈なのですが、改めて聴くとどうも物足りないですね(笑)。 まぁ、古き良き時代を思い出させてくれる一曲ではあります。 トラックを最小限に押さえてアカペラ風にまとめられたTRACK4は、一見地味かと思わせますが、これが意外とゴスペルチックな雰囲気が浮き彫りになって結構好きですね。 TRACK1〜4はRICHIE JONES、TRACK5はPETE HELLER & TERRY FARLEYのお仕事。 JUNIOR VASQUEZじゃないのでご注意を。
LOVESTATION / TEARDROPS
[CDS, FRESH FRSHDX65, UK, 1998, USED]
  • TEARDROPS [LOVESTATION CLASSIC 7''] (3:33)
  • TEARDROPS [SERIOUS DANGER REMIX] (7:15)
  • TEARDROPS [BANANA REPUBLIC VOCAL MIX] (7:18)
WOMACK & WOMACKのカバー。 JOEY NEGROERIC KUPPERによる焼き直しが2000年にリリースされましたが、コチラは1998年リリースのオリジナルです。 これは焼き直しの勝利かな(汗)。
SARAH WASHINGTON / I WILL ALWAYS LOVE YOU
[CDS, ALMIGHTY CDALMY33, UK, 1993, USED]
  • I WILL ALWAYS LOVE YOU [7'' EDIT] (5:28)
  • I WILL ALWAYS LOVE YOU [12'' ORIGINAL MIX] (7:28)
  • I WILL ALWAYS LOVE YOU [LUV'D UP MIX] (6:10)
  • BODY HEAT (4:38)
厳密にはDOLLY PARTONですが、WHITNEY HOUSTONによる『エンダァァァァ〜イヤァァァァ〜♪』でお馴染みの曲ですね。 旧作とは言え、ALMIGHTYらしいダンスポップな仕上りには好感が持てます。 TRACK2がメイン。
VICTOR CALDERONE featuring DEBORAH COOPER / ARE YOU SATISFIED
[CDS, TOMMY BOY SILVER LABEL TBCD2260, UK, 2001, USED]
  • ARE YOU SATISFIED [CALDERONE RADIO EDIT] (3:22)
  • ARE YOU SATISFIED [CALDERONE EPIC MIX EDIT] (7:47)
  • ARE YOU SATISFIED [RALPHIES SOUL VOCAL EDIT] (7:47)
THUNDERPUSSPAPA'S GOT A BRAND NEW PIGBAG」を筆頭に、続々とオイシそうなタイトルをリリースしているTOMMY BOY SILVER LABELからまたまた注目の一枚が。 VICTOR CALDERONE節が炸裂してます。 RALPHI ROSARIOはフィルター系。 どちらも凄くイイ感じなんですが、収録されているのは何故かエディットです。 思わず『この長さでエディットかよ!』とさまぁ〜ず・三村のようなそのまんまツッコミを入れたくなります。
LOVE TO INFINITY vs. LOLEATTA HOLLOWAY / NO APOLOGY
[CDS, BROTHERS CDBRUV11, ?, ?, USED]
  • NO APOLOGY [RADIO MIX] (3:59)
  • NO APOLOGY [MASTER MIX] (6:28)
  • NO APOLOGY [DARKSIDE REMIX] (7:35)
アルバム「CLASSIC PARADISE」ではLOUISE BAILEYMELANIE WILLIAMSがヴォーカルを務めていたナンバー。 コチラはLOLEATTA HOLLOWAYをヴォーカルに迎えた別バージョン。 年期の入ったパワフルヴォーカルは流石ですね。 如何にもLTIらしいTRACK2、キャッチー度は然程ですがチョッパーベースがファンキー度満開なTRACK3など、何れもアルバムバージョンとはかなり違う印象で新鮮でした。
ANDY & THE LAMBOY featuring MICHELLE WEEKS / THE INSIDE
[CDS, CLEVELAND CITY CLECD13048, UK, 1998, USED]
  • THE INSIDE [C & G RADIO EDIT] (3:06)
  • THE INSIDE [SOL BROS MASH UP DUB] (8:23)
  • THE INSIDE [PLEASURE UPON ENTRY MIX] (5:37)
  • THE INSIDE [XPRESS MIX] (7:19)
ややフィルター寄りな女性ヴォーカルモノ。 敢えて選ぶならば、C & Gが手掛けたTRACK3ですが、インパクトは今一歩かな。 ANDY & THE LAMBOY自らの手によるTRACK4は、サンバ系の雰囲気アリのDUB系。
BROTHERS IN RHYTHM present CHARVONI / FOREVER AND A DAY
[CDS, STRESS CDSTR36, UK, 1994, USED]
  • FOREVER AND A DAY [RADIO MIX] (4:58)
  • FOREVER AND A DAY [PHIL KELSEY MIX] (8:32)
  • FOREVER AND A DAY [BIG BROTHERS REMIX] (10:32)
  • FOREVER AND A DAY [ORIGINAL CLUB MIX] (7:51)
  • FOREVER AND A DAY [E-LUSTRIOUS MIX] (8:06)
女性ヴォーカル+ピアノ系が好きな人にとっては相当堪らない一曲でしょう。 一見リミックスも収録されていてお得な感じですが、イチオシであるTRACK1のロングに相当するリミックスが未収録ってのは泣きが入りますね〜。 まぁ、TRACK1だけでも聞く価値は十分あると思います。
SMOKIN BEATS / DR LOVE
[CDS, PLAYOLA 0091825PLA, UK, 1999, USED]
  • DR LOVE [SMOKIN BEATS RADIO EDIT] (3:37)
  • DR LOVE [SMOKIN BEATS CLUB MIX] (7:59)
  • GET UP (7:58)
FIRST CHOICEのSALSOUL CLASSICS。 基本的にこの手のフィルター系は好きなので...(笑)。 淡々と流れていく感じもしないでもないですが、イジリ過ぎてないところが逆にイイのかも。 TRACK3は彼らのオリジナルのようで、TRIBAL BEATSなトラックモノになってます。
URBAN SOUL / BACK TOGETHER
[CDS, S3 DANUCD15, UK, 1996, USED]
  • BACK TOGETHER [BORIS DLUGOSCH 7'' EDIT] (3:30)
  • BACK TOGETHER [PATH OF CLUB MIX] (8:04)
  • BACK TOGETHER [HIROSHI'S MIX #1] (11:36)
  • BACK TOGETHER [PATH OF DUB MIX] (8:40)
  • BACK TOGETHER [HIROSHI'S NITE SYSTEM DUB] (5:54)
女性ヴォーカルモノ。 BORIS DLUGOSCHによるTRACK2は、パワフル系でもなく、BPMも然程高くないので、どちらかと言うとオトナ系フィルターハウスと言ったところでしょうか。 まずまずです。 HIROSHI WATANABEが手掛けたTRACK3は、対称的とも言えるDUB寄りのハードなミックス。 個人的にはやはりBORIS DLUGOSCHかな...。
PARKRIDE / CAN U FEEL IT?
[CDS, DIVERSE VERSE4CD, UK, 1998, USED]
  • CAN U FEEL IT? [7'' RADIO EDIT] (3:25)
  • CAN U FEEL IT? [JASON'S FULL ON CLUB MIX] (7:06)
  • CAN U FEEL IT? [RUFF DRIVERZ REMIX 98] (6:40)
JACKSONSネタですが、音的にはBUS STOP辺りに似た感じですかね。 ヴォーカルまではサンプリングしていないせいか、かなりチープでインパクトも薄いです。
CYNTHIA / IF I HAD THE CHANCE
[CDS, TIMBER! TBCD746, US, 1998, USED]
  • IF I HAD THE CHANCE [TIMBER RADIO EDIT] (4:08)
  • IF I HAD THE CHANCE [TIMBER MIX] (6:11)
  • IF I HAD THE CHANCE [CRUZ & LUCCI'S KRASH MIX] (6:18)
  • IF I HAD THE CHANCE [SLAMMIN' SAM MIX] (5:29)
  • IF I HAD THE CHANCE [EDGE FACTOR MIX] (7:02)
  • IF I HAD THE CHANCE [EDGE FACTOR DUB] (6:27)
TONY MORANプロデュース曲と言うことで期待していたのですが、どのリミックスも今一つインパクトに欠けました。 MIKE CRUZによるTRACK3、MURKUS SCHULZによるTRACK5、6がハウスリミックス。
BRAND NEW HEAVIES / SHELTER
[CDS, FFRR BNCDP11, UK, 1997, USED]
  • SHELTER [DAN'S RADIO MIX] (3:52)
  • SHELTER [DAN'S GROOVE PART 1] (6:57)
  • SHELTER [JAN'S BIG FUNK feat. RODNEY P.] (5:13)
  • SHELTER [BRAND NEW HARVEY'S MIX] (5:37)
  • SHELTER [DOBIE'S THE WAY IT SHOULD BE MIX] (5:35)
オリジナルは少々インパクトに欠ける感がありましたが、DANNY DによるTRACK2はテンポの良いハウスミックスでナカナカです。
DENI HINES / I LIKE THE WAY
[CDS, MUSHROOM MUSH7CD, UK, 1997, USED]
  • I LIKE THE WAY [ALBUM MIX RADIO EDIT] (3:35)
  • I LIKE THE WAY [DON-E MASTER MIX] (4:05)
  • I LIKE THE WAY [DON-E 90BPM MASTER MIX] (5:23)
  • I LIKE THE WAY [RICHIE P CHILL MIX] (4:15)
  • I LIKE THE WAY [DAVID MORALES PRELUDE MIX] (10:52)
  • I LIKE THE WAY [DAVID MORALES CLASSIC CLUB MIX] (9:40)
コレはそもそも曲がイイですよね。 純粋にR&BとしもGOODです。 さて、以前ゲットした「REMIX YOUR IMAGINATION」ではDAVID MORALESのEDITに泣きましたが、目出度くフルレングスであるTRACK6を聴くことが出来て嬉しい限りです。 キックの効いたDEF節炸裂で言うこと無しのカッコ良さです。 TRACK5も同系等のピアノモノで◎。
ROLLING STONES / LOVE IS STRONG
[CDS, VIRGIN VSCDX1503, UK, 1994, USED]
  • LOVE IS STRONG [TEDDY RILEY RADIO REMIX] (4:09)
  • LOVE IS STRONG [TEDDY RILEY EXTENDED REMIX] (5:04)
  • LOVE IS STRONG [TEDDY RILEY EXTENDED ROCK REMIX] (4:49)
  • LOVE IS STRONG [TEDDY RILEY DUB REMIX] (4:07)
  • LOVE IS STRONG [JOE THE BUTCHER CLUB MIX] (5:26)
  • LOVE IS STRONG [TEDDY RILEY INSTRUMENTAL] (4:46)
TEDDY RILEYによるリミックスを収録したお得盤。 DANCE MIXESと銘打たれていますが、ハウスではなく、彼らしいR&B風のエッセンスが散りばめられたミックス集となってます。 下手にハウスにするよりかはバランス良く仕上がっていると思います。 TRACK5のみJOE ''BUTCHER'' NICOLOによるもので、どちらかというとコチラのほうが彼ららしいカナ。 パーカッシブなリズムとホーンセクションでタイトにまとめられたTEDDY RILEYとは対称的とも言えるルーズなロックンロールミックスで、ギターとハーモニカが醸し出す適度な泥臭さがカッコイイです。
SHEILA E. / THE GLAMOROUS CLUB DANCE EP
[CD, WARNER-PIONEER 28XD448, JAPAN, 1986, USED]
  • LOVE ON A BLUE TRAIN [FULL VERSION] (7:41)
  • THE GLAMOROUS LIFE [CLUB EDIT] (6:36)
  • SISTER FATE [EXTENDED VERSION] (5:48)
  • THE BELLE OF ST. MARK [DANCE REMIX] (7:42)
名曲「THE GLAMOROUS LIFE」をはじめ、80年代にリリースした3枚のアルバムからのリミックステイク集で、日本のみの企画盤だったようです。 収録曲こそ少ないですが、今となってはナカナカ貴重な音源かもしれませんね(TRACK2はアルバム「SHEILA E. IN THE GLAMOROUS LIFE」にも収録)。 何れもPRINCEと活動を共にしていた時期の作品なので、彼独特のファンクカラーが濃いですね。 小ヒットに終わったTRACK4(1984年 34位)のリミックスバージョンは個人的にはオイシかったです。 2ndに収録され、PRINCEがバッキングヴォーカルで参加している「A LOVE BIZARRE」が選曲されなかったのは残念...。
VARIOUS ARTISTS / SMOOTH GROOVES: A SENSUAL COLLECTION VOLUME 7
[CD, RHINO R271865, US, 1996, USED]
  • SUKIYAKI ..... A TASTE OF HONEY (3:44)
  • LOVE ON A TWO WAY STREET ..... STACY LATTISAW (4:10)
  • THANKS FOR MY CHILD ..... CHERYL PEPSII RILEY (5:18)
  • I MISS YOU ..... KLYMAXX (5:34)
  • DON'T GO ..... DREAMBOY (4:51)
  • LOVE YOU DOWN ..... READY FOR THE WORLD (6:31)
  • I WILL ALWAYS BE THERE FOR YOU ..... ANQUETTE (3:56)
  • MY LOVE IS ..... BETTY WRIGHT (5:46)
  • TRY AGAIN ..... CHAMPAIGN (3:48)
  • LOVE'S SWEET SENSATION ..... CURTIS MAYFIELD & LINDA CLIFFORD (3:53)
  • TEARS ..... FORCE M.D.'S (4:21)
  • TOAST TO THE FOOL ..... DRAMATICS (4:35)
シットリ系R&Bクラシックスを集めたRHINO製コンピ。 この中ではMOMENTSのクラシックスを若々しい歌声でカバーしたTRACK2が好きです。 INOJがBASS調にアレンジしてカバーしたTRACK6は、元々は「OH SHEILA」でセンセーショナルなデビューを飾ったR.F.T.W.の曲。 これも捨て難い名曲です。 ですが、お目当てはCHAMPAIGNのTRACK9でした。 1983年に23位を記録したAOR風のナイスな曲です。
ハッキリ言って、大漁にだったことだけで満足しちゃってます(笑)。 内容的にもまずまずでしょうか。 やはり侮れないですね〜、BOOK-OFFも。
HOME ›› DIARY ›› 2001 ›› 2001.11.26(MON)  ¦  PREVIOUS DIARY  ¦  NEXT DIARY