DIARY(JUNE,2002)

2002.06.12(WED)

本日は阿佐ヶ谷。 サン・サンとBOOK-OFF。
VARIOUS ARTISTS / ANTHEMS!
[CD(2CD), AM:PM 5406542, UK, 1996, USED]
DISC 1
  • LOVE IS THE ICON ..... BARRY WHITE [ROGER'S MIDNITE LUV MIX] (6:17)
  • SATURDAY ..... EAST 57TH ST. feat. DONNA ALLEN [JAZZ 'N' GROOVE SOULFURIC DUB] (4:39)
  • THE HARDER THEY ARE ..... SOUNDS OF BLACKNESS [E-SMOOVE HARDER ANTHEM] (5:23)
  • WHAT YOU WANT ..... FUTURE FORCE [RICHIE JONES CLUB MIX] (7:41)
  • HEAVEN ..... SARAH WASHINGTON [JAZZ 'N' GROOVE SOULFURIC VOCAL] (6:31)
  • NOBODY'S BUSINESS ..... H2O feat. BILLIE [MAIN VOCAL] (4:37)
  • THE BEST THINGS IN LIFE ARE FREE ..... LUTHER VANDROSS & JANET JACKSON [ROGER'S ILL DUB] (0:46)
  • VOICES INSIDE MY HEAD ..... POLICE [ROGER'S VOICES ACCAPELLA] (4:35)
  • MOVIN' ..... MONÉ [ROACH MOTEL STYLE] (3:34)
  • PUTTIN' A RUSH ON ME ..... FUTURE FORCE [MARK!S EPIC VOCAL] (6:22)
  • I BELIEVE ..... ABSOLUTE feat. SUZANNE PALMER [LIFT YOU UP DUB] (7:40)
  • I BELIEVE ..... SOUNDS OF BLACKNESS [CLASSIC GOSPEL MIX] (5:11)
  • LOVE DON'T LIVE ..... URBAN BLUES PROJECT presents MICHAEL PROCTER [CJ HARD VOCAL] (5:13)
  • BRING ME LOVE ..... ANDREA MENDEZ [M&S EPIC KLUB] (3:49)
  • I CAN'T GET NO SLEEP ..... MASTERS AT WORK [NO SLEEP IN '95 MIX] (5:43)
DISC 2
  • I LIKE IT ..... ANGEL MORAES [FIRE ISLAND VOCAL MIX] (10:29)
  • CAN I GET A WITNESS ..... ANN NESBY [MOUSSE T'S FUNK 2000 MIX] (5:26)
  • WE CAN MAKE IT ..... MONÉ [JAZZ 'N' GROOVE CLUB MIX] (6:20)
  • ULTRA FLAVA ..... HELLER & FARLEY PROJECT [ORIGINAL FLAVA] (5:41)
  • FEEL LIKE SINGING ..... TAK TIX [JAZZ 'N' GROOVE CLUB MIX] (6:01)
  • STAND UP ..... LOVE TRIBE [ALCATRAZ ROBS THE BANK] (7:53)
  • SATISFIED (TAKE ME HIGHER) ..... H2O feat. BILLIE (4:03)
  • EVERYTHING ..... SARAH WASHINGTON [MOOD II SWING CLUB DUB] (7:04)
  • GIV ME LUV ..... ALCATRAZ [ORIGINAL MIX] (10:58)
  • JUS' COME ..... COOL JACK [RALPHI'S MAIN MIX] (7:23)
AM:PMが残してくれた数少ないアルバムの内の一つ。 MIX CDではあるものの、AM:PMの世界にドップリ浸かることの出来る貴重な一品で、1曲1曲の完成度の高さには改めて脱帽するばかり。 DISC1がCJ MACKINTOSH、DISC2がSIMON DUNMOREがミックス。 個人的にはミックスも選曲もDISC1が好きです。 「I BELIEVE」をさりげなく繋いでいる辺りもニクいところですよネ。 因みにコチラはノーマル盤で、更にALCATRAZのミックスによるDISC3が付いた限定盤も存在するようですよ。 欲しいぃぃぃ〜!!
INCOGNITO / REMIXED
[CD, TALKIN LOUD 5323092, UK, 1996, USED]
  • ALWAYS THERE [MASTERS AT WORK REMIX 96] (8:02)
  • GOOD LOVE [CJ'S 12'' MIX] (5:53)
  • JUMP TO MY LOVE (4:08)
  • I HEAR YOUR NAME [ROGER'S ULTIMATE ANTHEM MIX] (7:53)
  • JACOB'S LADDER [NU YORICAN DUB] (7:44)
  • BARUMBA [DANIEL MAUNICK'S MIX] (5:54)
  • ROOTS [PETE ROCK REMIX] (4:20)
  • ALWAYS THERE [DAVID MORALES REMIX] (6:36)
  • GIVIN' IT UP [ROGER SANCHEZ UPLIFTING CLUB MIX] (6:06)
  • PIECES OF A DREAM [ROGER SANCHEZ SEVEN MINUTES OF SOUL MIX] (6:12)
  • EVERYDAY [MASTERS AT WORK EVERYDAY DUB] (5:32)
  • STILL A FRIEND OF MINE [BLUEY'S MIX FOR 96] (6:26)
数々の名曲を世に送り出したBLUEY率いるINCOGNITOのリミックス集。 ご覧の通り、豪華リミキサーによる圧巻のラインナップ。 勿論、UN-MIXモノなので、アンチノンストップな方にも安心よん。 中古市場ではナイスプライスでゲットできる事が多いようで、実際私も250円でゲットしたのですが、それ以上の価値は十分にあります。 買って損無し。
ELECTRONIC / GETTING AWAY WITH IT
[CDS, WARNER BROS. 9214982, US, 1990, USED]
  • GETTING AWAY WITH IT [FULL LENGTH VERSION] (4:19)
  • GETTING AWAY WITH IT [EXTENDED VERSION] (7:30)
  • GETTING AWAY WITH IT [INSTRUMENTAL] (5:11)
  • LUCKY BAG (5:40)
  • GETTING AWAY WITH IT [NUDE MIX] (6:01)
  • GETTING AWAY WITH IT [VOCAL REMIX] (4:48)
  • LUCKY BAG [MIAMI EDIT] (4:30)
BERNARD SUMNERJOHNNY MARRNEIL TENNANTNEW ORDERSMITHSPET SHOP BOYSですもんね。 豪華絢爛な英国御三家(?)による1stヒットでした。 全米38位、全英12位とチャート成績は意外と振るいませんでしたが、ストリングスと泣きのメロは如何にも『らしい』んですよ。 好きです。 リミックスには期待しないほうが良いかも...。 ロングなTRACK2が良いですね。
Y TRIBE / BABY (YOU BRING ME UP)
[CDS, DECONSTRUCTION 74321584522, EU, 1998, USED]
  • BABY (YOU BRING ME UP) [FIRE ISLAND RADIO EDIT] (3:30)
  • BABY (YOU BRING ME UP) [GRUVE MIX RADIO EDIT] (3:35)
  • BABY (YOU BRING ME UP) [CLASSIC PIANO EDIT] (3:45)
  • BABY (YOU BRING ME UP) [KENSAL RISE SPEED MIX] (7:25)
  • BABY (YOU BRING ME UP) [GROOVE CHRONICLES REMIX] (5:36)
  • BABY (YOU BRING ME UP) [FIRE ISLAND REMIX] (9:00)
聴き覚えのある曲だと思ったら、STRICTLY RHYTHMからリリースされていたRESONANCEDJ」でした。 でも、どれも盛り上がるような感じではないです。 正当派ハウスとでも言いましょうか(何が正当派なのかイマイチわかりませんが、笑)。 敢えて選ぶなら、FIRE ISLANDのTRACK6でしょうか。 MICHAEL MOOGプロデュースでFULL INTENTIONのリミックスでしたからネ、「DJ」は。 聴く順番が逆ならヨカッタかな(笑)。 でも、新たな発見って感じで得した気分。
DOUBLE SIX / REAL GOOD
[CDS, MULTIPLY CDMULTY39, UK, 1998, USED]
  • REAL GOOD [RADIO EDIT] (3:39)
  • REAL GOOD [DOUBLE DUB] (6:33)
  • REAL GOOD [SOUL OF MAN REMIX] (7:23)
X印でお馴染みのMULTIPLYからリリースされていたトラックモノ。 TIMOTHY LEARYをサンプリングとのこと(曲名はわかんないです)。 何者か知らなかったのでNETでBIOを調べたんですが、なんだか難しい話だったんで斜め読み(笑)。 いろんな意味で伝説的な学者さんらしいです。 さて、音のほうはと言うと、COOLなオルガンとダイナミックなビート、なかなかドライブ感のある仕上りになってます。 ウンザリしちゃうようなトラックモノに出会うことが多い中、TRACK2は意外と好感触でしたよ。
DREADZONE / EARTH ANGEL
[CDS, VIRGIN VSCDT1593, UK, 1997, USED]
  • EARTH ANGEL [RADIO EDIT] (4:02)
  • EARTH ANGEL [WILLIAM ORBIT MIX] (9:03)
  • EARTH ANGEL [ARKARNA MIX] (8:02)
  • EARTH ANGEL [ALBUM VERSION] (7:05)
爽やかなハープシコードリフと癒し系女性ヴォーカルが絡むヒーリング+アンビエントなナンバー。 WILLIAM ORBITのTRACK2は、エレクトロなトラックにややノイジーな打ち込みを重ねて厚みのある仕上りに。 TRACK3はARKARNAによるDRUM'N'BASS。 雰囲気的にオリジナルが一番イイかな。 癖になるほどではないけど、気持ちがヤンワリします。
ICE-T / NEW JACK HUSTLER (NINO'S THEME) NEW REMIXES
[CDS, GIANT 9400832, US, 1991, USED]
  • NEW JACK HUSTLER (NINO'S THEME) [RADIO EDIT] (3:59)
  • NEW JACK HUSTLER (NINO'S THEME) [12'' MIX] (7:21)
  • NEW JACK HUSTLER (NINO'S THEME) [SAX MIX] (4:54)
  • NEW JACK HUSTLER (NINO'S THEME) [MASTER STREET VERSION] (4:44)
  • NEW JACK HUSTLER (NINO'S THEME) [STRESS MIX] (4:54)
  • NEW JACK HUSTLER (NINO'S THEME) [DIS MIX] (4:54)
  • NEW JACK HUSTLER (NINO'S THEME) [REPRISE] (2:24)
懐かしいですな〜。 WESLEY SNIPES、そしてこのICE-Tも出演していた「NEW JACK CITY」サントラから。 ここからはCOLOR ME BADDI WANNA SEX YOU UP」が大ヒットしましたが(1991年 2位)、こちらは残念ながら小ヒットに終わりました(1991年 67位)。 TRACK4を除いて、密かにDAVID MORALESがリミックスを手掛けてます。 SATOSHI TOMIIEERIC KUPPERも参加。 ハウスを期待している方にはオススメしませんが、個人的には割と好きですね。
SPHINX / WHAT HOPE HAVE I
[CDS, CHAMPION CHAMPCD318, UK, 1995, USED]
  • WHAT HOPE HAVE I [BIG MIX EDIT] (4:22)
  • WHAT HOPE HAVE I [SERIOUS ROPE EDIT] (4:40)
  • WHAT HOPE HAVE I [OUR TRIBE EDIT] (4:19)
  • WHAT HOPE HAVE I [THE BIG MIX] (6:24)
  • WHAT HOPE HAVE I [THE OUR TRIBE MIX] (6:03)
  • WHAT HOPE HAVE I [JUNIOR'S FACTORY MIX] (6:13)
  • WHAT HOPE HAVE I [SERIOUS ROPE MIX] (7:46)
SPHINX。 ベタなジャケですね〜。 って言うか、正確にはツタンカーメンか? まぁ、どちらでもいいんですが(笑)。 さて、肝心の曲ですが、旧作ながらもアッパー志向でイイ感じです。 特にSERIOUS ROPEによるTRACK7がイチオシ。 ホーンセクションなどもフィーチャーされ、テンポの良い歯切れのあるリミックスで◎です。 JUNIOR VASQUEZもこれには少々押され気味?! ヴォーカルを務めているのは、「PEACE」等のヒットで知られるSABRINA JOHNSTON
EDDIE AMADOR / HOUSE MUSIC
[CDS, PUKKA CXPUKKA18, UK, 1998, USED]
  • HOUSE MUSIC [FULL INTENTION RADIO EDIT] (3:24)
  • HOUSE MUSIC [ORIGINAL VERSION] (8:05)
  • HOUSE MUSIC [IAN POOLEY REMIX] (8:17)
オリジナルはエレピリフとBEAT STREETなる男性VOXが妙に印象的な正当派(またかよ、笑)トラックモノ。 この盤では残念ながらエディットでの収録となってしまったFULL INTENTIONですが、別の盤(CDPUKKA18)にはフルが収録されていますのでソチラも是非。 新たに男性ヴォーカルも加わって歌モノと化しており、彼ららしい歯切れの良いキックの効いたリミックスになってますよ。 IAN POOLEYによるTRACK3はフィルター系のDUB。 元曲に妙な魅力があるせいか、コレも悪くないです。 ヘビーローテーションとまではいかないまでも、『何となく聴きたくなってしまう』的な秀作ハウス。
BROWNSTONE / I CAN'T TELL YOU WHY
[CDS, MJJ 49K77865, US, 1995, USED]
  • I CAN'T TELL YOU WHY [R&B RADIO EDIT] (3:58)
  • I CAN'T TELL YOU WHY [A CAPPELLA] (4:46)
  • I CAN'T TELL YOU WHY [INSTRUMENTAL] (4:06)
  • I CAN'T TELL YOU WHY [UNO CLIO UK MIX] (7:51)
  • IF YOU LOVE ME [STREET VIBE REMIX feat. CRAIG MACK] (4:36)
  • IF YOU LOVE ME [STREET VIBE REMIX feat. CRAIG MACK INSTRUMENTAL] (4:36S)
アルバム「FROM THE BOTTOM UP」からのカット。 曲はTIMOTHY B. SCHMITDON HENLEYGLENN FREYによるもの。 何処かで聞いたことのある面子...そう、EAGLESですね〜。 1980年のTOP10ヒット。 「HOTEL CALIFORNIA」(1977年 1位)が良く取り上げられる彼らですが、こんな名バラードもあるんですよね。 イイ曲です!! それにしても、渋いところを突いてきますネ〜。 得意のハーモニーでシットリとカバーしてます。 トラック入りのTRACK1もイイですが、アカペラで楽しむのもまたオツ。 UNO CLIOによるTRACK4は、ピアノをベースにしたR&Bハウス。 思ったより落ち着いた感じに仕上がっていますね。 でも、”大人ハウス”って感じが◎です。 1stヒットとなった「IF YOU LOVE ME」は、CRAIG MACKをフィーチャーしたHIP HOPリミックス。 これはこれで善し。
SuREAL / YOU TAKE MY BREATH AWAY
[CDS, CREAM CREAM7CD, UK, 2000, USED]
  • YOU TAKE MY BREATH AWAY [RADIO EDIT] (3:30)
  • YOU TAKE MY BREATH AWAY [LANGE MIX] (6:33)
  • YOU TAKE MY BREATH AWAY [DJ TIËSTO REMIX] (8:40)
女性ヴォーカルをフィーチャーした爽やかなトランス。 駆け上がるような盛り上がりはないものの、奇麗且つスマートにまとめられてますね。 流石はLANGEと言ったところでしょうか。 音に厚みがプラスされて、少々アグレッシブめに仕上げられたDJ TIËSTOのTRACK3もイイ感じ。
目玉は何と言っても「ANTHEMS!」。 やっぱAM:PMってステキです。
HOME ›› DIARY ›› 2002 ›› 2002.06.12(WED)  ¦  PREVIOUS DIARY  ¦  NEXT DIARY