DIARY(FEBRUARY,2001)

2001.02.15(THU)

レコ屋に行く度にこう思う...『今日こそORBを買わねば』と(笑)。 毎度お手頃アイテム出現で後回しになってしまう。 そのうち無くなるかもなぁ(汗)。
MARY J. BLIGE / MARY JANE
[CDS, MCA/UPTOWN MCSTD2088, UK, 1995, USED]
  • MARY JANE (ALL NIGHT LONG) [RADIO MIX] (3:40)
  • MARY JANE (ALL NIGHT LONG) [ALBUM VERSION] (4:37)
  • MARY JANE (ALL NIGHT LONG) [SOUL POWER ROLLER SKATE MIX] (5:04)
  • MARY JANE (ALL NIGHT LONG) [BOTTOM DOLLAR HOUSE VOCAL] (7:56)
  • MARY JANE (ALL NIGHT LONG) [SOUL POWER MIX] (5:55)
つい最近、3枚組のブートっぽいCDが出回っていたけれど、アレはどうだったのでしょうねぇ。 そうそう、あのリミックスがイッパイ詰まっていたヤツですよ!! 私はノンストップだったら『がび〜ん』なのでパスしときましたが。 買った方いますかぁ?ご感想お待ちしてます。 さて、こちらは2nd「MY LIFE」のトップを飾るナンバー。 ミッドテンポに乗せて心地良く流れる癒しのメロは、今聴いても相変わらずイイです。 なんとRICK JAMESオジさんとの共作。 グルーヴィーなR&Bミックスがお得意なSOULSHOCK & KARLINはTRACK3、5を手掛けました。 これもナカナカ良い出来なのですが、オススメはR&Bハウスに化けたTRACK4。 MATTHEW ROBERTSの手によってピッチアップしたノリノリトラックに。
MARY J. BLIGE / LOVE IS ALL WE NEED
[CDS, MCA MCSXD48053, UK, 1997, USED]
  • LOVE IS ALL WE NEED [CUTFATHER & JOE REMIX] (4:18)
  • LOVE IS ALL WE NEED [CUTFATHER & JOE STRIPPED DOWN MIX] (4:17)
  • LOVE IS ALL WE NEED [ELUSIVE CLUB MIX] (8:17)
  • LOVE IS ALL WE NEED [MARK!S FASTER MARY FASTER DUB] (11:42)
  • LOVE IS ALL WE NEED [HARD ON DUB] (6:53)
久々の2連発。 「SHARE MY WORLD」に収録されていた『今更何をおっしゃる!!』状態の名曲。 JAM & LEWISに加えて、これまたRICK JAMESとの共作。 更にネタが彼の「MOONCHILD」って曲。 深いっすね(?)。 さて、こちらは2CDSETのCD2。 既に持っているCD1ではうつむき加減だった彼女も、コレではしっかり見つめてくれています(笑)。 TRACK1、2は、NASのRAPをフィーチャーし、オリジナルを踏襲したR&B系ミックス。 私の好みはBORIS DLUGOSCH & MICHAEL LANGEによるTRACK3。 CD1収録のD.Y.M.K. CLUB MIXとほぼ同等の流れを持つブリブリのファンキーミックスです。
TRUE STEPPERS featuring DANE BOWERS / BUGGIN
[CDS, NULIFE 74321753342, EU, 2000, USED]
  • BUGGIN [RADIO EDIT] (3:32)
  • BUGGIN (4:43)
  • BUGGIN [10° BELOW VOCAL DUB] (5:02)
UKで大ブレイクしたTRUE STEPPERS、ボーカルにDANE BOWERSを迎えての2ndヒット。 ん?ANOTHER LEVEL?...知らねーよぉー(T_T)。 お名前くらいは拝見してますって程度です。 確か、男性グループだよね。 キックの効いた2 STEP。
MICHAEL MOOG / THAT SOUND
[CDS, STRICTLY RHYTHM/FFRR FCD374, UK, 1999, USED]
  • THAT SOUND [MICHAEL MOOG RADIO VERSION] (3:40)
  • THAT SOUND [FULL INTENTION REMIX EDIT] (3:31)
  • THAT SOUND [THE ORIGINAL MICHAEL MOOG EXTENDED VERSION] (11:10)
100円トリオ、1番手です(笑)。 とりあえず、カバンに潜んでいるリストに載ってたし、STRICTLY RHYTHMならダンス系カナ?と思いまして(笑)。 聴いてみたらフィルター系ハウスだったので、ツボずっぽりです(^_^)v。 何処かインテリっぽい(?)ダンスチューンとでも言いましょうか。 後半のチョッパーベースとかもカッコイイ!! リズムにメリハリをつけたFULL INTENTIONによるTRACK2も勿論◎。 この手の曲は十八番だしネ〜。 エディットでの収録は痛いところです。 そして、10分を超える大作TRACK3、コレが一番ヨカッタよん。 なんでこれが100円なのでしょう?! イイ世の中です。 追伸...FULL INTENTIONのフルバージョンは、US盤CDSに収録されているそうです。
WILLIAM ORBIT / BARBER'S ADAGIO FOR STRINGS
[CDS, WEA WEA247CD, UK, 1999, USED]
  • ADAGIO FOR STRINGS [FERRY CORSTEN REMIX] (6:33)
  • ADAGIO FOR STRINGS [ORIGINAL VERSION] (9:30)
  • IN A LANDSCAPE (2:55)
どうでもいいけどさぁ...いや!どうでもよくないのです。 PCのCDドライブまで腐ってきたぁ〜。 『ゥウィーン、キュルルルゥ〜...?(アクセスランプつきっぱ)』。 勘弁してくれ〜。 と、愚痴りながらもWILLIAM ORBITが100円トリオの2番手で登場。 MADONNAとのワーキングでカナリ有名なお方です。 古くは「JUSTIFY MY LOVE」からのお付き合いで、最新作「MUSIC」でも数曲プロデュースしているようですね。 さて、どんな曲かと聴いてみると...。 TRACK1はなかなかやる気のある(?)攻撃的なシンセ。 途中、ストリングスでクールダウンするも、またもアッパーにと、山あり谷あり。 TRACK2は終始寂しげに奏でられるストリングス。 まるで絶望と悲嘆の末に迎えられた映画のエンディングを見ているかのよう。 でも、これがまた≪悲しき中にも美しさあり≫(親しき中にも礼儀あり、のパクリではない!!)といった感じで、普通なら退屈してすっ飛ばすところを地味ぃ〜っと聴き込んでしまいます。 TRACK3はエレピらしき音色がリフレインする中、アコギ、ストリングスが馴染んでいくスローでスタティックな楽曲。 この盤の他に、ATBのミックスを収録したオーストラリア盤があるらしいです。 あららのら(^_^;)。 詳しくは彼のサイトで!
WINK / HIGHER STATE OF CONSCIOUSNESS '96 REMIXES
[CDS, MANIFESTO FESCD9, EU, 1996, USED]
  • HIGHER STATE OF CONSCIOUSNESS [RADIO EDIT (DEX & JONESEY)] (3:38)
  • HIGHER STATE OF CONSCIOUSNESS [ORIGINAL TWEEKIN' ACID FUNK MIX] (6:15)
  • HIGHER STATE OF CONSCIOUSNESS [DEX & JONESEY'S HIGHER STATED MIX] (6:44)
  • HIGHER STATE OF CONSCIOUSNESS [MR SPRING'S MAGGOTT MIX] (7:11)
  • HIGHER STATE OF CONSCIOUSNESS [ITTY BITTY BOOZY WOOZY MIX] (6:05)
  • HIGHER STATE OF CONSCIOUSNESS [JULES & SKINS LONG EPIC MIX] (6:36)
あのロケット花火のようなトランスナンバーです(相変わらずの表現でスイマセン、笑)。 って、『一体何時の買ってんの!!』って怒らないよーに。 個人的には寧ろ『待ってました!!』って感じ(笑)。 100円三兄弟、これにて勢揃い(訳わかんね〜)。 MANIFESTOの9番、番号が若いネ〜。 と言っても香水ではありません。 因みにオリジナルはMANIFESTOの3番でした。 クドいですか(笑)。 TRACK1、3、4は、スピードアップしてちょいと軽やかな印象。 ピッチは遅いけれど、しっかり変態系のTRACK5。 通して聴いてみると、新録じゃないけれどTRACK2がイイな。 ロケット花火乱射が堪りません(ホント、訳わかんなくてゴメンね)。 でもね、正直言って聴き飽きてるってのはあるね(笑)。
MARY J. BLIGEも良いんですが、今回は誰が何と言おうとMICHAEL MOOGです!! フィルターハウス派には超オススメ!! 絶対聴いて欲しいです。
HOME ›› DIARY ›› 2001 ›› 2001.02.15(THU)  ¦  PREVIOUS DIARY  ¦  NEXT DIARY