DIARY(AUGUST,2006)

2006.08.13(SUN)

夏休みもLAST 2 DAYS。自分は家族を札幌に置いて一足先にUターンしてきました。昨日は新千歳空港で30分立ち往生に遭い、結局家に着いたのは午前様。グッタリ感満開です。でも、札幌でのアタリの無さにヤラれっぱなしでは終われません(笑)。何とかPM3:00(遅っ)に出陣。まずは渋谷。BABYLON DISCという土地柄上チョット珍しいロックメインのお店。コレクターズCDを豊富に取り扱っていて、渋谷と言うよりかは新宿にありそうな雰囲気でした。ココでは運良くCDSを数枚ゲット。店を後にして、レコファンBEAMにでも行こうと思ったのですが、久々に下北沢に行ってみることに。ユニオン、レコファンと中古主軸の2店ではコレといったものが無く撃沈。駅に向かっている途中にDRAMAなるCD屋に立ち寄り、ココで程よく掘り当てる。再び渋谷に舞い戻り、TOWERとHMVでは新旧織り交ぜてご購入。
ANNIE LENNOX / WAITING IN VAIN
[CDS, BMG 74321316122, UK, 1995, USED]
  • WAITING IN VAIN [SINGLE MIX] (4:07)
  • TRAIN IN VAIN [T'S MIX] (5:51)
  • TRAIN IN VAIN [DAN'S MONSTER CLUB MIX] (6:19)
  • TRAIN IN VAIN [GURU MIX] (4:41)
2ndソロ「MEDUSA」からのカット。どこか幻想的でアコースティカルなシットリめのナンバー(1995年 UK 31位)。そんなナンバーを3組のリミキサーがリコンストラクト。TODD TERRYのTRACK2は、思わず体が横揺れしてしまうような歯切れよい爽快ハウスで◎。DANCIN DANNY DのTRACK3は今ひとつかなぁ。ミディアムハウスですが、もっとコーラスをデフォルメしてゴスペル色を強めてくれればヨカッタかもね。GURUのTRACK4はJAZZYなHIP-HOP。渋い仕上がりですねぇ。カッコイイです。
M PEOPLE / EXCITED
[CDS, DECONSTRUCTION 74321116332, UK, 1992, USED]
  • EXCITED [RADIO EDIT] (3:46)
  • EXCITED [JUDGE JULES REMIX] (7:25)
  • EXCITED [M PEOPLE MASTER MIX] (5:07)
  • EXCITED [M PEOPLE REMIX] (5:35)
  • EXCITED [M PEOPLE DUB] (5:03)
  • EXCITED [JUDGE JULES DUB] (5:35)
初期のヒット(1992年 UK 29位)。彼ららしい爽やか系ハウスです。オリジナルのTRACK3、基本的にはオリジナルのノリを踏襲しつつ、印象的なスパニッシュアコギをフィーチャーしたJUDGE JULESのTRACK2がメインですかね。TRACK4はやや地味なリミックス。尚、彼らの1stアルバム「NORTHERN SOUL」は収録曲の異なる、1991年盤と1992年盤の2タイプがあり、本曲(TRACK2、3)は1992年盤に収録されました。
SPILLER / GROOVEJET (IF THIS AIN'T LOVE)
[CDS, POSITIVA CDTIV137, EU, 2000, USED]
  • GROOVEJET (IF THIS AIN'T LOVE) [RADIO EDIT] (3:47)
  • GROOVEJET (IF THIS AIN'T LOVE) (6:18)
  • GROOVEJET (IF THIS AIN'T LOVE) [SOLAR'S JET GROOVE DUB MIX] (8:18)
2000年を代表するクラブアンセム。堂々のUK NO.1。SOPHIE ELLIS-BEXTORをVo.にフィーチャーし、CAROL WILLIAMSLOVE IS YOU」なるサルソウルクラシックス(1977年)をサンプリングしたディスコハウス系。ホント、こういうのは大好きです(笑)。ただ、この盤はリリースされているCDSの中でも物足りない部類です。他にBORIS DLUGOSCH + MICHAEL LANGETODD TERRYらのリミックスを収録した独盤も存在しますので、どうせ買うならソチラをどうぞ。
SPILLER / CRY BABY
[CDS, POSITIVA CDTIVS167, EU, 2001, USED]
  • CRY BABY [RADIO EDIT] (3:32)
  • CRY BABY [ORIGINAL MIX] (7:32)
  • ROSE ROUGE [SPILLERROSE] ..... SPILLER revisits ST. GERMAN (7:55)
  • CRY BABY [VIDEO]
GROOVEJET (IF THIS AIN'T LOVE)」で大ブレイクしたイタリアンDJ・SPILLERのシングル(2002年 UK 40位)。ZAPPDANCE FLOOR」ネタのエレクトロファンクディスコ。TRACK3はSHOBIZZWE ARE A MUSIC MACHINE」ネタだそうで、ディスコクラシックスらしいです。ちょっと元ネタがわかりませんでした(笑)。
GOLDFRAPP / RIDE A WHITE HORSE
[CDS, MUTE LCDMUTE256, EU, 2006, USED]
  • RIDE A WHITE HORSE [SERGE SANTIAGO RE-EDIT] (8:08)
  • RIDE A WHITE HORSE [FK-EK VOCAL VERSION] (7:48)
  • RIDE A WHITE HORSE [FK DISCO WHORES DUB] (7:40)
  • RIDE A WHITE HORSE [EWAN PEARSON DISCO ODYSSEY PARTS 1+2] (15:12)
ALISON GOLDFRAPP(Vo.)とWILL GREGORY(Syn.)からなるエレクトロ系ユニットだそうです。3作目となる「SUPERNATURE」からのカット。SERGE SANTIAGOによるTRACK1は、どこか退廃的なVo.とレトロ感を漂わせたサウンドが不思議とマッチしてます。TARCK2、3はFRANCOIS KERIC KUPPERのベテランタッグ。決して盛り上がるといったシロモノではないですが、エレクトロ感を踏襲したミディアムハウスになってます。15分越えの長編大作となっているTRACK4はEWAN PEARSONによるもの。ややスペーシーなエレクトロディスコ。
NIGEL OLSSON / A GOLDEN CLASSICS EDITION
[CD, COLLECTABLES COL5836, US, 1997]
  • LITTLE BIT OF SOAP (3:26)
  • YOU KNOW I'LL ALWAYS LOVE YOU (3:14)
  • DANCIN' SHOES (4:04)
  • PART OF THE CHOSEN FEW (3:13)
  • SAY GOODBYE TO HOLLYWOOD (3:28)
  • ALL IT TAKES (4:23)
  • THINKING OF YOU (3:43)
  • LIVING IN A FANTASY (3:14)
  • CASSEY BLUE/AU REVOIR (6:26)
ELTON JOHNバンドのドラマーとしても活躍していた経歴を持つアーティスト。本作はタイトルからしてベスト盤っぽい雰囲気を醸し出していますが、彼のソロ作「NIGEL」(邦題:涙のダンシング・シューズ)(1979年)と同一内容です。全米ヒットしたTRACK1、3をはじめ、PAUL DAVISがプロデュースに関わっているのもうなずける、粒ぞろいで良質なAORアルバムになってます。
JASPER STREET CO. / INTERPRETATIONS
[CD, BASEMENT BOYS BBRCD002, UK, 2002]
  • PRAISIN HIS NAME ..... feat. ANN NESBY (8:37)
  • TO GOD BE THE GLORY (7:42)
  • ANOTHER DAY (7:19)
  • LIFT EVERY VOICE (TAKE ME AWAY) [UNRELEASED MIX - REMIXED BY MOUSSE T] (7:09)
  • FLY AWAY [REMIXED BY FRANKIE KNUCKLES] (6:56)
  • TILL I FOUND U (9:30)
  • LOVE CHANGES [REMIXED BY BORIS DLUGOSCH] (6:12)
  • A FEELIN [REMIXED BY FARLEY & HELLER] (11:08)
  • GET TOGETHER [REMIXED BY ROGER SANCHEZ] (4:00)
  • GOD HELPS THOSE (WHO HELP THEMSELVES) [REMIXED BY JUNIOR VASQUEZ] (6:32)
VOCAL HOUSE、GARAGE HOUSE好きなら是非聴いておくべきでしょう。全編通してハズレなしですが、特にTRACK1、6辺りが個人的にはツボ。また、KASHIF & MELI'SA MORGANによるバラード曲(1987年)を爽快感溢れるファンキーハウスに仕上げたTRACK7も実にイイ。
FREEMASONS featuring AMANDA WILSON / WATCHIN'
[CDS, LOADED LOAD111CD, UK, 2006]
  • WATCHIN' [RADIO EDIT] (2:46)
  • WATCHIN' [CLUB MIX] (7:48)
  • WATCHIN' [WALKEN REMIX] (6:46)
  • WATCHIN' [MOTIVO HI-LECTRO REMIX] (8:23)
  • WATCHIN' [CLUB MIX INSTRUMENTAL] (7:47)
  • WATCHIN' [DUB MIX] (6:18)
  • WATCHIN' [VIDEO]
FREEMASONSの2ndシングルはまたまたネタモノ。DEBORAH COXIT'S OVER NOW」を彼らお得意のFUNKY HOUSEに仕上げています。「MUSIC BETTER WITH YOU」風のTRACK3、MOTIVOによる厚みのあるエレクトロ系・TRACK4などもありますが、メインとなるのはラテンチックなノリがキャッチーなTRACK2、5でしょう。ただ、とっつき易い反面、飽きるのも早そうです。
BONNIE TYLER / DEFINITIVE COLLECTION
[CD(2CD), COLUMBIA 4735229, AUSTRIA, 1993]
DISC 1
  • TOTAL ECLIPSE OF THE HEART (4:27)
  • FASTER THAN THE SPEED OF THE NIGHT (4:40)
  • HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN? (4:03)
  • IF YOU WERE A WOMAN (AND I WAS A MAN) (3:57)
  • HERE SHE COMES (3:21)
  • LOVING YOU'S A DIRTY JOB BUT SOMEBODY'S GOTTA DO IT ..... guest vocalist TODD RUNDGREN (5:47)
  • GETTING SO EXCITED (3:38)
  • SAVE UP ALL YOUR TEARS (4:02)
  • THE BEST (4:00)
  • HOLDING OUT FOR A HERO (4:28)
  • MARRIED MEN (3:57)
  • A ROCKIN' GOOD WAY (TO MESS AROUND AND FALL IN LOVE) ..... duet with SHAKIN' STEVENS (2:54)
  • MORE THAN A LOVER (4:08)
  • DON'T TURN AROUND (4:16)
  • LOVERS AGAIN (4:13)
  • LOST IN FRANCE (3:57)
  • IT'S A HEARTACHE (3:30)
  • TO LOVE SOMEBODY (5:30)
DISC 2
  • TOTAL ECLIPSE OF THE HEART [LONG VERSION] (6:56)
  • FASTER THAN THE SPEED OF THE NIGHT [LONG VERSION] (6:35)
  • BAND OF GOLD [LONG VERSION] (5:49)
  • LOVING YOU'S A DIRTY JOB BUT SOMEBODY'S GOTTA DO IT [LONG VERSION] ..... guest vocalist TODD RUNDGREN (7:47)
  • HOLDING OUT FOR A HERO [DANCE VERSION - JELLYBEAN REMIX] (6:21)
TOTAL ECLIPSE OF THE HEART」(邦題:愛のかげり)(1983年 1位)で知られるBONNIE TYLERのベスト盤。この人の曲は、TRACK13、16、17のような初期のカントリー系作品にしても、JIM STEINMAN作品(1、2、6、10)にしても、メロディがキャッチーでとても馴染みやすいです。それに何と言っても、ハスキーでパワフルなVo.が◎ですね。CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL(3)、BEE GEES(16)のカバーなんかもやってます。さて、このベスト盤、残念ながら中ヒットした「TAKE ME BACK」(1984年 46位)を収録から漏らしているので、コンプリートなベストではないのですが、それ以外の70〜80年代における米英ヒットはカバーしているので『使える度』はまずまずといったところです。ソレとは引き換えにって訳ではないでしょうけど、DISC2には主要なヒット曲のロングバージョンをピックアップして収録。個人的には網羅性よりコチラに着目しました。TRACK1、2なんかは恐らくオリジナルアルバムにも収録されているバージョンだと思われるんですけどネ。コレはコレでイイんですけど、同時期にBETTE MIDLERもリリースしていたディスコナンバー・DISC1-TRACK11のロングなんて入れてくれるともっと嬉しかったなぁ...。
ピーク時には3店舗に分割されていたレコファンですがBEAM店のみになったみたいね。 明日も出陣を考えているので、そのときにでも覗いてみます。
HOME ›› DIARY ›› 2006 ›› 2006.08.13(SUN)  ¦  PREVIOUS DIARY  ¦  NEXT DIARY